emu's LIFE

20代OLの雑多な毎日。

クレジットカード、ポイントの整理!無駄を生まないために。

 

こんにちは!emuです。

今回は今私が所持しているクレジットカードについて!

 

 

f:id:xx__emu__xx:20180711101050j:plain

 

 

いままでなんとなく使っていたクレカ達…段々と増えてきて、クレカの特徴や年会費、覚えきれなくなってきたので、備忘録としてまとめました。完全に個人のメモなのでクレカに悩む方は参考までにどうぞ。

 

 

 

 

MASTER

JAL CLUB EST

主な使用用途

私のメインカード。
カードで支払えるものはほぼコレで払ってます!
利用金額は月5~10万くらい。

 

還元率、貯まるポイント

1%、JALマイル
100円で1マイル
WAON・PSAMOのチャージでも1%つく

マイルの有効期限はESTなら取得から60ヶ月!

 

年会費

JALカード年会費2,160円、
CLUB EST年会費5,400円、
計7,560円が毎年必ずかかる。

カード紛失時の再発行は777円(税込)

 

特徴

海外旅行保険自動付帯。
国内線サクララウンジが利用できたり、国際線ビジネスチェックインカウンターが利用できたり、マイルの有効期限が伸びたり、Amazonでのショッピングでもマイルが貯まったりと、他にも色々あるけど書ききれない。

 

とにかく旅行が好きで、ワンワールド系列の航空会社をよく利用する20代の人には超オススメのカード!

年会費はかなり痛いけど、陸でも空でもマイルの貯まりやすさはピカイチだし、20代のうちはコレでいく!

 

このカードをメインにして1年くらい経ったけど、沖縄・韓国くらいなら往復できるくらいのマイルが溜まってます。

目標はハワイ往復か、ビジネスにランクアップとかでちょこちょこ使うか…まだ未定。とりあえず貯めてます。笑

 

 


VISA

YAHOO!カード

主な使用用途

YAHOO!ショッピングでのお支払い。
TSUTAYAのレンタル機能をつけることも可能だけどやってない。

 

還元率、貯まるポイント

1%、Tポイント
100円につき1ポイント。
YAHOOショッピングでの支払いは3%になる
ポイント期限は最終利用日から1年間。

 

年会費

永年無料
1回も使わないで置いておいてもOK。
紛失時のカード再発行も無料。

 

主な特徴

海外旅行保険は付帯なし。


5のつく日はポイント5倍とかのキャンペーンをうまく組み合わせれば、YAHOOショッピング、LOHACOでの使用でポイント倍率が跳ね上がっていく。

 

たまにしかYAHOOショッピングは使わないんだけど、年会費永年無料だし、入会時に1万Tポイントとかもらえたしでとりあえず持ってるカード。
Tカードその1。

 

 

 

EPOSカード

主な使用用途

マルコとマルオの7日間の時にEPOSカードで買い物をすると10%引き。
対象店舗ではカードの提示や支払いに利用で割引などの特典が受けられる。

 

還元率、貯まるポイント

0.5%、エポスポイント
200円で1ポイント。
マルイで使う場合は200円で2ポイント。
ポイント獲得から2年で消えるので
お買い物時には積極的に使うようにしてる。

 

年会費

永年無料
1回も使わないで置いておいてもOK。
紛失時のカード再発行も無料。

 

主な特徴

ETCカードが無料で作れる。
海外旅行保険自動付帯。


社会人になって初めて作ったクレジットカード。


年4回あるマルイのセール以外は使うことのないカード。下手したら何年も使わないなんてこともザラ。

 

でも年50~100万以上使えばゴールドのインビテーションが来るらしく、その場合は年会費無料でゴールドカードが持てるらしい。ラウンジ利用もできるちゃんとしたゴールドカードなのに無料。スゴイ。

でも還元率等々を考えるとマルイ系列で50万以上も使うのは至難の業……

 

スマイルパーソナルカード

主な使用用途

ENEOSでのガソリン給油用。

 

還元率、貯まるポイント

0.5%、Tポイント
200円で1ポイント。(ガソリンもこれ)
鈴与グループなら200円で2ポイント。
ポイント期限は最終利用日から1年間。

 

年会費

1,250円+税。
年1回利用があれば無料。

 

主な特徴

鈴与グループのENEOSのガソリンスタンドでの給油で使うと、会員価格で利用できTポイントも貯まる。


現状ガソリン給油用のカードで、利用は月に3,000~5,000円程度。

会員価格とはいえ、もともとENEOSのガソリンは高い!ので、乗り換えを検討中。

Tカードその2。

 


JCB

楽天カード

主な使用用途

楽天市場でのお支払い用カード。

 

還元率、貯まるポイント

1%、楽天ポイント
楽天市場での利用だと3%。
SPUをうまく使えばそれ以上にも。

 

年会費

永年無料
1回も使わないで置いておいてもOK。
紛失時のカード再発行も無料。

 

主な特徴

海外旅行保険は利用付帯のため、旅行にかかる交通費、ツアー代金などの費用を楽天カードで支払うことで適用となる。

 

楽天スーパーセールやお買い物マラソン時の利用が多い。その時にまとめてストック買いするので、それ以外の月での利用はほぼ無い。


ENEOSでの利用で2%になるらしいけど、スマイルパーソナルカードとどちらが安くなるのかは謎。いつか調べる。


楽天証券に口座があれば楽天ポイント投資信託が買えるようになったので、1ポイントの価値が1円以上になりました。(それ以下にもなり得るが)


楽天で年間10万以上使うならポイント的にゴールドにした方がお得らしい。けどそんなに使わないので当分このままノーマルでいきます。

 

 

LINE PAYカード

主な使用用途

特になし。
還元率2%じゃなくなってから利用価値なし。

 

還元率、貯まるポイント

0~2%、LINEポイント
前月の利用状況等により還元率が変わる。

ちなみに私は17万使った翌月のランクはブルーで1%でした。明確な基準は無く、いくら使えばグリーンの2%を維持できるのか謎。


ポイント期限は最終利用日から180日。たった3ヶ月なので忘れないように!!!私はうっかり4,000円分のポイントを溶かしました。悔やんでも悔やみきれない。

 

年会費

永年無料

 

主な特徴

クレジットカードのように使えるプリペイドカード。チャージした金額以上には使えない。


もちろん海外旅行保険なんて付いていない。


昔はチャージにもポイントがつくルートがあったので、トータル還元率3%のスーパーカードだったんだけど、改悪に改悪を重ねもはやゴミ。

残金1,700円程あるのでAmazonギフトカードにチャージで使うつもり。とにかく使い切ったら縁を切るカード。さよなら。

 

 

ファミマTカード

主な使用用途

かつてのLINE Payのチャージ用カード。


TSUTAYAのレンタル機能をつけることも可能で、その場合はレンタル会員の更新の手間がないので便利。ただ私はもうネットで漫画、小説、映画やドラマを見るようになりTSUTAYAもほとんど行かなくなったので、Tカードとしても使っていない。

 

還元率、貯まるポイント

0.5%、Tポイント
ファミマで使えば200円で2ポイントの1%還元。
火・土曜日にこのカードで払えば2.5%還元になる。
ポイント期限は最終利用日から1年間。

 

年会費

永年無料
1回も使わないで置いておいてもOK。
紛失時のカード再発行手数料は750円(税抜)


こんなカードで再発行手数料とるとかありえない。紛失したらTポイント移して退会だわ。そのためにもT会員番号控えておかなきゃ。

 

主な特徴

海外旅行保険は付帯なし。


「ファミマTカード会員のみ〇〇円」とかのポップがあるものはお得に買える。ファミマをよく利用するなら、ファミランクとかもあるし高還元率で便利なカードになるのかもしれない。

私はコンビニって高いからほとんど行かないし、行くとしたらATM利用くらいなので今はもう必要ないカード。


第一このカードは普通のクレカと違ってリボ払い専用カードなので、気を付けないと支払金額にリボ払い手数料が上乗せされます。

設定で自動引落・全額払いの普通のクレカのような利用方法にもできますが、引き落としに対応している銀行が少なくて困る!

私は新生銀行がメインバンクだったので対応しておらず、毎回ファミマの店舗でクレカの利用料金を精算していました。クレカで払う意味……
Tカードその3。

 

 

 

 

 

現状の問題点

いままでなんとなく使っていたカード達ですが、無駄が多かったので見直します。

 

まず、Tポイントの貯まるカードが3枚。。。ありすぎ!!!


しかもそれぞれのカード利用でそれぞれのカードにTポイントが貯まっていくので管理が大変。というか現状管理できていない。

今私はTポイントいくつあるの???1年利用ないと消えちゃうのに。。。

 

というわけで、メインのTポイントカードはYAHOOカードにして、そこにすべてのポイントを移して、TSUTAYAのレンタル会員権をつけて、他のカードは利用をやめます。


Tカードその2だったガソリンカードは他のカードを作り、年会費のために最低年1回利用を忘れないようにして後は放置。Tカードその3だったファミマTカードは自宅に保管。

 

 


また、gogo.gsというアプリを最近知って。周辺のガソリンスタンドの価格が見られるアプリで、周辺のガソリン価格を調べてみたところ……ENEOSって他社と比べてガソリン価格が高い!!!

 

近くにあるからって何も考えずに入れてたけど、ENEOSで会員価格で入れるより、出光で現金で払った方が安いという始末。


同じENEOSでも店舗によって金額が全然違うし……本当色々気を付けなきゃなと反省。
ENEOSしかない地域もあるだろうし、このカードは解約せず残しておいて、新たにガソリンカードとして出光のまいどプラスを作ろうと検討中。

 

 

 

 

新たに作るカード

まいどプラス

還元率0.5%、プラスポイント
ただこのプラスポイント、給油ではつかないので、ガソリンカードとして利用するなら永遠に0ポイント。

5日と20日西友で5%offになる。

年会費は永年無料。

ガソリンは常に2円引き。

ETCカードも無料で作れる。
カードブランドを年会費無料でアメックスを選ぶことができる。

 

 

ただのガソリン給油用カードとして利用するつもり。
ポイントは貯まらないけど、ポイント管理も面倒だし別にいらない。その分ガソリン安くしてくれるならそれでいい。


ブランドはアメックスにする!アメックスを無料で作れるのは嬉しい。
アメックスブランドは持ってなかったし、これでコストコでクレカ払いができる!やったー!還元率たった0.5%でも、現金払いよりは0.5%お得だしね。まあ使う日が来るかはわからないけど。

 

 

 

 

良さげだなと思うカード

最後にもうひとつ。
クレカについていろいろ調べていて、気にはなったけど結局作らないことにしたカード。

 

リクルートカード

年会費永年無料
還元率1.2%、リクルートポイント
リクルートポイントはポンタポイントに等価交換可能
nanacoのチャージでもポイントが貯まる
ETCカード無料作成
海外旅行保険は利用付帯

 

 

還元率1.2%ってスゴイ。無料で作れるカードは0.5~1%程度が多い中で光ってる!


メインカードは変わらずJALカードだけど、masterが使えないお店用としてVISAで作るなら良いかもしれない。この2つのカードブランドさえあれば大抵のお店でお会計できるし。


でもなー…リクリートもポンタもあんまり使わないポイントなので、あくまでサブカードとしてでもいらないような気がする。年会費永年無料だからあってもいいんだけど、VISAはYAHOOで事足りる気がする。

 

 

 

JCB CARD W

年会費永年無料
還元率1.0%、OkiDokiポイント
39歳までしか加入できない
Amazon 還元率2.0%
スタバ 還元率3.0%
ETCカード無料作成

 

 

Amazonとスタバでの還元率の高さ…素晴らしい!Amazonなんて年会費のかかる正規のカードと同等の還元率…!スゴイ!
入会に制限があるカードは年会費無料でも特典や還元率が良いイメージ。まあ間口が狭いんだから当たり前なんだけど。

 

ただ私は現状AmazonではJALマイルを貯めているので…やっぱりマイル優先かな…
JALマイレージモール経由で200円1マイル。
さらにJALカードで決済で100円1マイル。
つまり200円で3マイル。


手間を惜しまないのであれば、事前にJALマイレージモール経由でAmazonギフト券JALカードで購入、もう一度JALマイレージモール経由で商品を購入、この時の支払いは事前に買ったギフトカード。


この方法を使えばさらに200円で1マイルが上乗せされ、合計200円で4マイル!つまり還元率2.0%なんですよねー!面倒なのがネックだけど、新しいカード作ってもポイントばらけちゃうし、(OkiDokiポイントってなんだよ)
AmazonJALでいいかなって。


スタバは高いから控える。3.0%還元だからってバカみたいに飲んでたらただのデブだし散財だし。

 

 

 

 

 

 

というわけで、超個人的なクレカまとめでした。


メインカードはmasterのJALカード
サブでVISAはYahoo、JCB楽天
アメックスのまいどプラスは基本ガソリン専用。

お?なんか完璧な布陣。

 

 

JALカードは20代限定カードなので、28か29になったらCLUB-AカードへランクアップさせてJGC修行をし、サファイア会員になるつもり。

 

結婚しても、子供ができても、海外へは行き続けたい。生涯JALカードにお世話になる可能性すらある。


CLUB-Aよりもうひとつ上のゴールドにしてもいいけどそこは年会費とその時の収入と相談かな。